コンサートがやってくる!
ホーム
コンサートの感染症対策
出前コンサート
プログラムと料金
お申し込みフォーム
イベント情報
for kids, family & you
women's jazz festival
青春のポップス/シネマ編
酒・蔵・シック
音楽の旅〜長崎編〜
新しい寄り道
青春のポップス
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
日本のフォーク&ポップス
Artists
Breeze Note Art Club
Breeze Note Art Clubとは
ご入会にあたって
会費の納入
ご寄付のお願い
ブログ
DIARY〜昨日・今日・明日〜
0歳からの音楽会
出前コンサート
酒・蔵・シック
女子ジャズ
ライブ配信シリーズ
街にオペラがやってくる!
About
代表ご挨拶
Reservation
Shop
特定商取引法の表示
Contact
Eng.
ホーム
コンサートの感染症対策
出前コンサート
プログラムと料金
お申し込みフォーム
イベント情報
for kids, family & you
women's jazz festival
青春のポップス/シネマ編
酒・蔵・シック
音楽の旅〜長崎編〜
新しい寄り道
青春のポップス
1966
1967
1968
1969
1970
1971
1972
1973
1974
1975
1976
1977
日本のフォーク&ポップス
Artists
Breeze Note Art Club
Breeze Note Art Clubとは
ご入会にあたって
会費の納入
ご寄付のお願い
ブログ
DIARY〜昨日・今日・明日〜
0歳からの音楽会
出前コンサート
酒・蔵・シック
女子ジャズ
ライブ配信シリーズ
街にオペラがやってくる!
About
代表ご挨拶
Reservation
Shop
特定商取引法の表示
Contact
Eng.
ブログ
出前コンサート
· 2022/01/26
新しい扉を開けるために、その5
2021年12月は久々にクリスマスコンサートのご依頼がありました。
続きを読む
女子ジャズ
· 2022/01/26
新しい扉を開けるために、その4
女子ジャズ2021 @アレイホール 〜Women of Jazz〜 11月と12月は、“Women of Jazz”=日本のライブシーンで活躍するジャズの女性ミュージシャンとその仲間たちをライブでご紹介しました。
続きを読む
酒・蔵・シック
· 2022/01/26
新しい扉を開けるために、その3
2021年「酒・蔵・シック」の開催は1回だけでした。ヴァイオリン吉田篤さんとピアノ青木菜穂子さんを迎えて、平日の午後を2回に分けて。少人数のお客様と経験した濃密な時間、忘れられないひと時となりました。
続きを読む
0歳からの音楽会
· 2022/01/25
新しい扉をあけるために、その2
「0歳からの音楽会@ななつのこ」 2021 年は、春、夏、秋の3回開催しました。
続きを読む
ライブ配信シリーズ
· 2022/01/24
新しい扉を開けるために、その1
すっかり遅くなりましたがやっておかねば、ふりかえり。 手を伸ばし、次の扉を開けるために。
続きを読む
DIARY〜昨日・今日・明日〜
· 2021/01/11
山口佳子&鳥木弥生Duo!Duo!Duo! 配信コンサート
“愛とディスタンス”をテーマにオペラから昭和歌謡まで。ただ者ではない人たちとの初めての配信コンサートは、笑いと涙の極上のエンタテイメントになりました。
続きを読む
DIARY〜昨日・今日・明日〜
· 2020/10/26
久々の映画館〜「スパイの妻」
久々に出かけた映画館で、黒沢清監督「スパイの妻」。マスクの息苦しさを忘れる面白さでした。
続きを読む
0歳からの音楽会
· 2020/10/17
久々の、「0歳からの音楽会@ななつのこ」
0歳からの音楽会@ななつのこ 〜秋のミニコンサート 〜 久々の開催、とても楽しくて、嬉しい音楽会になりました。
続きを読む
DIARY〜昨日・今日・明日〜
· 2020/08/06
ワルツが踊りたい!〜 レナード・コーエン “Thanks for the dance” 〜
2016年に亡くなったレナードコーエン のニューアルバムがリリースされていた! 1、 2、 3、1、2、3、1...踊ってくれてありがとう!
続きを読む
DIARY〜昨日・今日・明日〜
· 2020/07/24
アレイホールで弦楽四重奏
2020年7月5日 再開と再会を祝す【夏への扉】コンサート〜Ensemble Alley - 森下幸路と仲間たち
続きを読む
さらに表示する
トップへ戻る