終了しました。

世田谷区立男女共同参画センター 区民企画協働事業

カフェトーク「音楽とジェンダー」(生演奏あり!)

 

平日の午後のひととき、らぷらすカフェでお茶をしながら楽しむトーク&生演奏、

ジャズとオペラ、異なるジャンルで活躍する音楽家たちを招いてお届けします。

音楽文化の歴史や「今」にまつわるあんな話こんな話、そこに映し出される私たちの時代のジェンダーとはどのようなものでしょうか。

カフェは自由席、お子さんとご一緒の参加もOKです。

 

世田谷区男女共同参画センターの区民企画協働事業についてはこちらから 
http://www.laplace-setagaya.net/support/coproduction/

 

 


①2月8日(水)14:00〜15:15

トーク 遠藤律子(ジャズピアニスト)聞き手 壷井浩子(ウィメンズジャズフェスティバル 実行委員会代表)

演奏  遠藤律子(ピアノ)山口彰(ベース)

 

会場  世田谷区立男女共同参画センターらぷらす情報交流コーナー

参加費 500円(資料・茶菓代)

定員     20名 要予約(先着順)※1月5日(木)より。

保育  なし お子さんとご一緒の参加可

 

②2月17日(金)14:00〜15:15

トーク 山口佳子(オペラ歌手)仲田淳也(指揮者・ピアニスト)聞き手 壷井浩子(ウィメンズジャズフェスティバル 実行委員会代表)

演奏  山口佳子(ソプラノ)仲田淳也(ピアノ)

 

会場  世田谷区立男女共同参画センターらぷらす情報交流コーナー

参加費 500円(資料・茶菓代)

定員     20名 要予約(先着順)※1月5日(木)より。

保育  なし お子さんとご一緒の参加可

 


遠藤 律子(えんどう りつこ):ピアノ

ラテンジャズバンドFunky Ritsuco version!で国際交流基金主催人物派遣事業キューバ、ドミニカ、コロンビア、ボリビア、パラグアイ、ベネズエラ、メキシコ、ペルーで日本大使館主催公演、ピアノトリオでパリユネスコホール公演等、国内外で活躍。2021年新CD「SWAN LAKE」発売。ジャズ講師として、個人レッスン(楽器、歌、理論)を実施している。

 

 

2018年に開催された「せたがやウィメンズ・ジャズ・フェスティバル」では音楽ディレクターを務め、日本のライブシーンで活躍する男女ミュージシャンが勢揃い、ジャズに詳しい人も初めての人も、3歳から80歳まで多世代にわたる来場者に好評を博した。

 

山口 彰(やまぐち あきら):ベース

上田正樹歌手とバンドを組み、後にジャック・ルーシェと共演。大橋巨泉ツアーでハワイ公演。阿川泰子バンドでNTV「おしゃれ30・30」出演。鈴木章二バンドを経て遠藤律子トリオでパリ、上海、北京公演及びCD「L’Amour est Bleu」「SWAN LAKE」に参加。深い音色と豊かな情感の演奏で人気のベーシスト。

 


 

山口 佳子(やまぐち よしこ):ソプラノ

東京芸術大学声楽科卒業、同大学院修士課程終了。2005年アルベルト・ゼッダ指揮、藤原歌劇団公演「ラ・チェネレントラ」クロリンダ役でデビュー。2006年第11回オルヴィエート国際コンクールオペラ部門第1位。イタリア留学を経て東京を拠点に国内外のオペラやコンサートで活躍している。藤原歌劇団団員。ファースト・アルバム「le miroir(ミロワール)」、ひとりオペラ「樋口一葉~恋の和歌~」CD好評発売中。

 

2022年のカフェトーク@らぷらすでは、オペラの男役女役、声帯と声質の関係、職業としてのオペラ歌手など、時にユーモアを交えながらの親しみやすいトークで好評を博す。

 

仲田 淳也(なかた じゅんや):指揮・ピアノ

国立音楽大学卒業。2003年よりイタリア・ミラノ音楽院に入学、平成17年度文化庁在外研修員として2006年までマリア・カラスの恩師である元スカラ座舞台総監督C.カメリーニ氏、スカラ座コレペティトゥアのP.ベルリーノ氏のもとで学ぶ。帰国後は指揮を星出 豊氏に師事し、オペラを中心に多数の作品を指揮している。2015年より2年間再度渡欧、ドイツ・レーゲンスブルク歌劇場及びオーストリア・ウィーンフォルクスオーパーで指揮者として研鑽を積んだ。2019年8月にはイタリア・ブッセートのヴェルディ劇場で『イル・トロヴァトーレ』を指揮。現在、昭和音楽大学及び大学院講師。