ライブ配信 2月28日(日)15:30〜
アーカイブ配信 3月6日(土)23:59
【ジャズ・ミーツ・クラシック】
美しいメロディのクラシックをジャズアレンジで。ジャズピアニスト遠藤律子さんより、春の気配をお楽しみくださいとメッセージが届いています
遠藤律子(ピアノ)
山口 彰(ベース)
♪早春譜
♪G線上のアリア
♪白鳥の湖
♪カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲
ほか
【日本酒トーク】
上杉孝久:日本酒熟成古酒の楽しみ
上杉みすず:雛祭り〜日本文化とお節句〜
上杉孝久プロデュースの純米吟醸熟成大古酒
「姫様」(岩手 廣田酒造)
15年間蔵の中で静かに熟成された古酒は、上杉さんによれば「なんとも言えない上品な香りと華やかな味わい」、ビターチョコレートや和三盆など、上質の和洋菓子によく合います。
ぜひ音楽とともにお楽しみください。
販売は(有)佐奈井、500ml 3,500円(送料別)。限定品です。ご希望の方はこちらから。
【日時】2021年2月28日(日) 15:00〜16:30(終了予定)
ライブをご覧になった方も、期間内はアーカイブ配信を繰り返し視聴できます。
(3月6日(土)23:59まで)
【料金】 配信チケット 2,500円
【お申し込み】イープラスのサイトから
※配信チケットのご購入は、最終日2021年3月6日(土) 22:00まで。
お支払い方法は、公演2日前より、クレジットカードのみとなりますので、コンビニ払いをご希望の場合はご注意ください。
※視聴方法や注意事項につきましては、イープラスのご案内を必ず購入前にご確認ください。
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide#howto
【配信会場】シンフォキャンバス http://www.symphocanvas.com
シンフォキャンバスは、新しい音楽の聴き方を提唱する空間です。
3月28日(日)11:00〜12:00
いっしょに歌ったり踊ったり、遊びながら眠りながらもOKの、地域で気軽に楽しむ音楽会です。美しい旋律のクラシックやアニメ音楽、みんなが大好きなあの曲も。嬉しい春、お散歩がてらいかがですか?楽しい音楽の時間をご一緒しましょう。
【日時】2021年 3月28日(日) 11:00〜12:00 開場10:45
【出演】渡邉加奈(フルート)石橋力(オーボエ)二宮真弓(ファゴット)
【曲目】♪アイガットリズム ♪日本の四季メドレー ♪アンパンマンのマーチ ♪花は咲く ほか(曲目は変更の場合があります)
【料金】大人 1200円 子ども 300円 (それぞれ別途1ドリンクのご注文をお願いします)0〜2歳 無料 全席自由席 スタッフがお席にご案内します。
【会場・共催】コミュニティカフェななつのこ(京王線千歳烏山駅 徒歩5分)
※バリアフリー。子どもトイレ、おむつ交換台あり。バギー置けます。
※感染症対策を施し、演奏者との距離を取り、定員を制限、スタッフがお席までご案内します。みなさまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
※この音楽会は、「世田谷まちづくりファンド」の助成を受けて活動しています。
【お申し込み】お電話で:コミュニティカフェななつのこ 03-5969-8457
こちらからもお申し込みいただけます。
終了しました。
2021. 1.31(日)15:30〜16:30(終了時刻は予定です)
小松真知子&タンゴクリスタルは、ピアニストの小松真知子と、ギタリストで作曲・編曲家の小松勝によって1986年に結成され、国内外で活躍してきた日本を代表するタンゴ楽団です。
古典タンゴ、コンチネンタルタンゴ、現代タンゴに加えて、小松勝編曲による日本人の感性をとらえた独自のサウンドが聴く人を魅了。ピアソラも絶賛した、小松真知子の確かで華麗なピアノタッチがタンゴクリスタルの個性となっています。
40年近いキャリアのピアニストに若き音楽家たちも加わり、懐かしくてモダン、そしてスリリングな「これぞタンゴ」の世界、華麗なアンサンブルを今回はクアルテート(四重奏)でお届けします。どうぞくつろいでお楽しみください。
【日時】2021年2月6日(土) 23:59まで
ライブをご覧になった方も、期間内はアーカイブ配信を繰り返し視聴できます。
【料金】 配信チケット 2,500円
【お申し込み】イープラスのサイトから
※配信チケットのご購入は、最終日2021年2月6日(日)22:00まで。
お支払い方法は、公演2日前より、クレジットカードのみとなりますので、コンビニ払いをご希望の場合はご注意ください。
※視聴方法や注意事項につきましては、イープラスのご案内を必ず購入前にご確認ください。
https://eplus.jp/sf/guide/streamingplus-userguide#howto
【出演】
小松真知子(ピアノ)
北村聡(バンドネオン)
専光秀紀(ヴァイオリン)
田中伸司(コントラバス)
【配信会場】シンフォキャンバス http://www.symphocanvas.com
シンフォキャンバスは、新しい音楽の聴き方を提唱する空間。
お行儀よく並んだ64本のスピーカーが音を奏でる時、
私たちは音のシャワーを全身に浴びて、音楽が持つ空気感をからだ全体で体験します。
残念ながら、配信ではこの64チャンネル体験をお届けすることはできませんが、それはまた別の機会に会場でご一緒しましょう。
ライブ配信では、音響空間クリエーター宮本 宰さんのご協力を得て、できる限りライブの楽しさを皆様に届けつつ、動画配信ならではの面白さもお伝えできるようにと準備中です。
どうぞご期待ください。
終了しました。
2020.12.27(日)
お待たせしました。
オペラ歌手 山口佳子・鳥木弥生、お二人の選曲、構成でおくる「昼下がりのデュオ」シリーズ
久々の登場、第3弾は「ストリーミング配信」でお届け、「生放送」です。
テーマはディスタンス。様々な形の愛を散りばめながらオペラから昭和歌謡まで、あっと驚くあの曲も、指揮者、ピアニストとして活躍する辻博之さんを迎えて、歌姫たちの魅力を堪能していただきます。
生とは一味違う素敵な音楽の時間、ティータイムに、あるいは早めのアペリティフとともに、年末年始、お好きな場所で何度でも、くつろいでお楽しみください。
【日時】2021年1月3日(日) 23:59まで
ライブをご覧になった方も、期間内はアーカイブ配信を繰り返し視聴できます。
【料金】 配信チケット 2,500円
【出演】
山口佳子(ソプラノ)
鳥木弥生(メゾソプラノ)https://yayoitoriki.com
辻博之(ピアノ)https://hiroyuki-tsuji.themedia.jp
コロナ感染拡大の状況から中止といたします。
2021年1月10日(日)
地域で気軽に楽しむ音楽会。2021年は、フルート、クラリネット、ファゴットの木管トリオで、新年にふさわしいきらきらのアンサンブルで幕開け。お気に入りのおもちゃや絵本を持って来て、遊びながらもOKです。ひと時くつろいでお楽しみください。
よい年になりますように。
【日時】2021年 1月10日(日) 11:00〜12:00 開場10:45
【出演】渡邉加奈(フルート)岡田渉(クラリネット)二宮真弓(ファゴット)
【曲目】♪美しき青きドナウ ♪小さな世界 ♪ラデツキー行進曲 ほか
【料金】大人 1200円 子ども 300円 (それぞれ別途1ドリンクのご注文をお願いします)0〜2歳 無料 全席自由席 スタッフがお席にご案内します。
【会場・共催】コミュニティカフェななつのこ(京王線千歳烏山駅 徒歩5分)
※バリアフリー。子どもトイレ、おむつ交換台あり。バギー置けます。
※感染症対策を施し、演奏者との距離を取り、定員を制限、スタッフがお席までご案内します。みなさまのご理解ご協力をよろしくお願い申し上げます。
※この音楽会は、「世田谷まちづくりファンド」の助成を受けて活動しています。
【お申し込み】お電話で:コミュニティカフェななつのこ 03-5969-8457
12月27日〜1月7日、ななつのこの年末年始休業期間中は、こちらからお申し込みください。
終了しました。
2020.10.11(日)
0歳の赤ちゃんも、体全体で音楽を聴いて感じています。いい音を聞かせてあげたいですね。
地域で気軽に楽しむ音楽会、久々の開催です。
お気に入りのおもちゃや絵本を持って来て、遊びながらもOK、ひと時くつろいでお楽しみください。ちょっと早いけどハロウィーンスタイルでお届け、仮装大歓迎です!
♪トルコ行進曲 ♪パイレーツオブカリビアン ♪どんぐりころころ ほか
【日時】2020年 10月11日(日) 11:00〜12:00 開場10:45
【出演】山口 佳名子(ヴァイオリン)塚本 陽三(ギター)
【料金】大人 1200円 子ども 300円 (別途1ドリンクのご注文をお願いします)
0〜2歳 無料
【会場・共催】コミュニティカフェななつのこ(京王線千歳烏山駅 徒歩5分)
バリアフリー。子どもトイレ、おむつ交換台あり。バギー置けます。
※定員 親子6組
※入り口で検温ご協力、手指の消毒をお願いします。
※大人は必ずマスク着用をお願いします。
終了しました。
アーカイブ配信中 10/4(日) 23:59まで
2018年、東京世田谷でスタートした「Women’s Jazz Festival」=「女子ジャズ」、
日本のライブシーンで活躍する女性アーティストと仲間達をご紹介するシリーズが、
2020年は、ご自宅で気軽にライブが楽しめる【Streaming+】に登場です。
第1回は、ジャズピアニスト遠藤律子。
遠藤律子トリオのメンバーでもあるベーシスト山口彰と息の合ったデュオで、クラシック、ラテン、ロックの名曲から癒しのオリジナルまで、美しいメロディーを素敵なアレンジでお届けします。どうぞくつろいでお楽しみください。
【日時】10月4日(日) 23:59まで
ライブをご覧になった方も、期間内はアーカイブ配信を視聴できます。
【料金】 配信チケット 2,000円
※配信チケットのご購入は、最終日10/4(日) 23:00まで。
イープラスのサイトからのみとなります。
https://eplus.jp/sf/detail/3312190001-P0030001P021001
※視聴方法や注意事項につきましては、イープラスのご案内を必ず購入前にご確認ください。
【出演】遠藤律子(p) http://www.endoritsuco.com 、山口彰(b)
【Setlist】
【配信会場】シンフォキャンバス http://www.symphocanvas.com
シンフォキャンバスは、新しい音楽の聴き方を提唱する空間。
お行儀よく並んだ64本のスピーカーが音を奏でる時、
私たちは音のシャワーを全身に浴びて、音楽が持つ空気感をからだ全体で体験します。
残念ながら、配信ではこの64チャンネル体験をお届けすることはできませんが、それはまた別の機会に会場でご一緒しましょう。
ライブ配信では、音響空間クリエーター宮本 宰さんのご協力を得て、できる限りライブの楽しさを皆様に届けつつ、動画配信ならでは面白さもお伝えできるようにと準備中です。
どうぞご期待ください。
※配信には最善の準備を整えて臨みますが、生配信の特性上、一時停止や、映像・音声の乱れ、
インターネット回線のトラブルなどが発生する場合もございます。あらかじめご了承ください。
【視聴・配信に関するお問い合わせ】イープラス https://eplus.jp/streamingplus-userguide/
【その他のお問い合わせ】ブリーズノート https://www.breezenote.jp tel 03-6751-0235
終了しました。
2020. 2.15(土)
On the Street Where You Live〜見慣れた通りも不思議に胸がときめく...君住む街♪
北沢タウンホールの「メロディ・イン・ザ・スカイサロン」シリーズに、「女子ジャズ」音楽ディレクター遠藤律子さん登場です。ジャズがお好きな方はもちろん、初めての方にもオススメの街で楽しむ昼間のライブ。
眺めのいいサロンでウィークエンドの昼下がり、ポピュラー、ラテン、クラシックなどの名曲をジャズアレンジで、トークとともにお楽しみください。
【日時】2020年2月15日(土) 14:00〜15:45 開場13:30 ※終演時間は予定です。
【会場】北沢タウンホール12階スカイサロン https://www.setagaya.co.jp/kuminkaikan/kitazawatownhall/access.html
小田急線下北沢駅東口改札より、徒歩5分。
京王井の頭線中央口改札より、徒歩5分
小田急バス北沢タウンホール 系統下61(駒沢陸橋〜北沢タウンホール)終点
【出演】遠藤律子(ピアノ)、山口 彰 (ベース)
遠藤 律子 オフィシャルサイトhttp://www.endoritsuco.com
【料金】一般 2,000円 高校生以下 1,000円 全席自由席 要予約
【お申し込み】 電話 03-5478-8006 (北沢タウンホール2階事務所)
お電話での申し込みとなります。
受付は1月6日(月)より。
満員になり次第締め切りとさせていただきます。(定員60名)
【主催】一般社団法人Network of Music & Art Setagaya、北沢区民会館指定管理者/株式会社サービス公社
【共催】せたがや音楽プロジェクト
【協力】ブリーズノート(女子ジャズ2020)
終了しました。
2020. 1.26(日)
0歳からの音楽会 x 大人のクラシックカフェ x ななつのこ
新年を迎えて街は1日丸ごと「クラシックの日」!
「烏山クラシックの日」午前の部は「0歳からの音楽会」です。
気分は音楽の都ウィーンのニューイヤー。フルート、ヴァイオリン、チェロの美しい音色を生で、すぐ近くでお楽しみください。
手拍子でもりあがる「ラデツキー行進曲」や、心踊るモーツァルト「アイネ・クライネ・ナハトムジーク第1楽章」ほか、お子さんたちの大好きな曲も交えながらお届けします。
いつも人気の楽器体験は今回ヴァイオリンです。奮ってご参加ください。
大人だけの参加も大歓迎、ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
【日時】2020年 1月26日(日) 10:30〜11:30 開場10:15
【出演】渡邉 加奈(フルート) 山口 佳名子(ヴァイオリン)竹本 さや(chero )
【料金】大人 1200円 子ども 300円 (別途、1ドリンクのご注文をお願いします。
0〜2歳 無料
【会場・共催】コミュニティカフェななつのこ(京王線千歳烏山駅 徒歩5分)
バリアフリー。子どもトイレ、おむつ交換台あり。バギー置けます。
【主催】 0才からの音楽会実行委員会
【共催】 コミュニティカフェ ななつのこ
※本活動は「公益信託 世田谷まちづくりファンド」の助成を受けています。